現地: 10/15(火) - 10/18(金), 19(土)
メンバー: 大人8, 子供3 ※除くコーディネーター
日付 |
イベント |
場所 |
その他 |
15 (Tue.) |
キリマンジャロ空港(03:50)to キガリ空港(07:00 ) ※ダルエス経由 ホテルチェックイン (アーリーチェックイン可)
AM:休憩
ボレ空港(11:10)to キガリ空港(12:40) ※直行 ホテルチェックイン
昼食:各自
PM:
13:00 WiredIn 社訪問 (羽根田洋さん、原)
14:30 マーケット視察 キミロンコ市場 布や服、お土産などを各自
ドーハ国際空港(7:50)to キガリ国際空港(15:10) ※遅延で乗り換えできず
夕食:18:30 アジアンキッチン |
Arusha,
Tanzania
Kigali,
Rwanda
|
フライト:ルワンダ航空 WB448
フライト:エチオピア航空 ET807
フライト:カタール航空 QR1387
※ルワンダの空港への迎え ・Chez Landoホテル職員 ・お名前かまたはChez Lando Hotelと書いた紙をもった人を出口付近で探す
・SIMは空港の窓口(スロープを左に下った先の小屋) or Chez Landoから徒歩圏内にSIMが購入できるセンターと両替所あり
夕食会場 :
Asian Kitchen ※ホテル徒歩圏内 (ゲスト) ・杉山さん (JICA専門家)
宿泊:HOTEL CHEZ LANDO
|
16 (Wed.) |
AM: 09:30 全体行程のブリーフィング (レストラン)
11:00 CMU訪問 Tim教授とのディスカッション ※専門AIとカリキュラム担当。アメリカ人
昼食:ルワンダ料理ビュッフェ
PM:14:00現地, 14:30 - 17:00
プログラミングワークショップ
場所:SOS Technical High School-Kigali-Rwanda
・Programming workshop with IchigoJam
・Programming workshop with WeDo2.0
ドーハ国際空港(7:50)to キガリ国際空港(15:10) ※エンテベ経由、前日の振替 ホテルチェックイン
夕食: 19:00 火鍋 A-link
|
Kigali |
アメリカ カーネギーメロン大学 キガリ校
SOS 技術高校にある中学校でワークショップ
・IchigoJam
・レゴWeDo
イルデフォンス出張講座実施校 ・スタッフ2名との参加予定
夕食ゲスト: ・タケダヒロノリさん (起業家) ・高橋さん (スタディツアーゲスト) ・笠井優雅さん (起業家) ・那須さん (笠井さんインターン)
宿泊:HOTEL CHEZ LANDO
|
17 (Thu.) |
AM:
08:00 JICA 表敬訪問
10:00 スラムツアー、マンダジ作り ※キセキ オプショナルツアー希望者
昼食:キセキ
PM:
13:00
CMU , RU 学生ディスカッション 場所:キセキ ※松田さん、原
13:30〜15:30 ジェノサイドミュージアム見学 ※竹村さん、羽根田智子さん、笹瀬さん
15:00 教育省 ハイレベル会議 ※松田さん、小宮山さん、安川さん、長澤さん、原
16:00〜17:30 在ルワンダ 日本大使館 表敬訪問
※教育省組、遅刻のため時間延長
夕食: 女子会 : エチオピア料理 男子会 : ローカル + 中華料理でのしめ
|
Kigali |
Fablabの支店オープンに伴い、利用できず ・企業訪問(仮) ・Fablab訪問(仮) ・JICA ICTプロジェクト訪問(仮)
教育省: ・杉山専門家 ・アンソワさん ※教育大臣とのアポイントは叶わず
宿泊:HOTEL CHEZ LANDO |
18 (Fri.) |
AM:
09:00 - 10:30
サイエンスラボ IchigoJam寄贈式典・WS
Rwanda
Education Future Laboratory (REFL)
・Programming workshop with IchigoJam ・公立校の生徒 10名(寄贈機材10セット) ※松田さん、笹瀬さん、原
09:00 - 12:00 ジェノサイドミュージアム・ミルコリンズ見学 ※小宮山さん、安川さん、長澤さん、竹村さん
09:00 - 12:00 キッズパーク
09:00 - 12:00 休憩等
昼食:各自
PM: 14:00 - 16:00
プログラミングワークショップ<確定>
場所:ウムチョムイーザ 小学校
<WSについては調整中>
・Programming workshop with IchigoJam
・Programming workshop with WeDo2.0
・Science Workshop
夕食:
19:00-21:30 ボルネオ インドネシア料理ビュッフェ ※タンザニア組 最終会食
|
Kigali |
Umuco Mwiza School
マリールイズさんNPO支援の小学校
※ルワンダ青年海外協力隊員 合流予定 ・剣持さん(コンピュータ隊員) ・上野さん(村落隊員) ※イルデフォンス 合流
夕食ゲスト: 隊員2名 REFLラボメンバー3名 ルワンダ人エンジニア イルデフォンス シャドラック ブレインワークス 田中さん
宿泊:HOTEL CHEZ LANDO |
19 (Sat.) |
AM:5:30 チェックアウト
6:00 キガリ空港着
キガリ空港(8:00) to ナイロビ空港 (10:30)
PM :
タンザニア組
14:00 キガリ空港着
キガリ空港 (16:20) to カタール空港
|
Kigali,
Nairobi |
フライト::ルワンダ航空 WB452
※タンザニア組 帰国
フライト:カタール航空 QR1387 |
ルワンダ:アライバル・ビザ
取得できるビザ:
・入国ビザ(Entry Visa) ※観光ビザと、ビジネスビザが含まれるもの
空港での取得時に聞かれることが予測される項目
・渡航目的: 私立学校の訪問と、プログラミングワークショップの参加
・滞在先 : Hotel Chez Lando
・現地コーディネーター、または面会者の氏名及び連絡先: Ayako Kasai, 0782 001 379
・訪問スケジュールといった質問: 10/15 から 10/19 まで
ビザ代
・30USD (現金、カードで支払い可のもよう)
Contact:
-ホテル-
- +250 (252) 500 884
- +250 (0) 788 385 404(緊急時)
- +250 (0) 788 385 405(緊急時)
- +250 (0) 788 385 408(緊急時)
- 35, KG7 Avenue, Kacyiru, Kigali, Rwanda
-航空会社-
- ルワンダ航空
- Kigali town sales office:
- +250 788 177 000(24時間)
- エチオピア航空
- Kigali city office:
- +250 525 570 440/42
- UTC Building, office no.25
- カタール航空
- Kigali city office:
- +250 786 387 233/34
- Kigali city tower, 11th floor
|
|