MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
  1. ホーム
  2. eastafrica2019
  3. eastafrica201810
  4. 同行者向けエリア

同行者向けエリア

概要資料

  • アフリカ プログラミング教育ツアー 2018/10 (PDF , 2018/09/20版)
  • アフリカ旅行DoandDONT (PDF, 2018/10/1版)
  • 参考
    • 地球の歩き方 ガイドブック E09 東アフリカ ウガンダ/エチオピア/ケニア/タンザニア 2016年~2017年版 (書籍)
  • 登録
    • 外務省の 旅レジ に登録して、現地滞在の連絡をするとともに、現地の日本大使から情報を得てください
      • ルワンダ、タンザニア、ケニア
      • ※2018年9月は、速報は、はいりませんでした

メンバー

  • 原 秀一 (株式会社ict4e)
  • 西尾 隆秀 (株式会社アフレル)

ワークショップ ツール群

  • 原 手持ち
    • IchigoJam フルセット x 5つぐらい?
    • Scratch 関連資料など
  • 西尾さん 手持ち
    • WeDO 2.0 or EV3 x いくつかのセット

ビザ

滞在先は、すべてビザが必要となります。

  • ルワンダ、タンザニア : マイチケット経由で、各日本大使館で事前に取得
  • ケニア : オンライン eCitizen で、入国1週間前程度までに申請、PDFを印刷して入国
    • 駐日ケニア共和国大使館

その他

  • それぞれ
    • 現地活動費 USD (アメリカドルで準備、現地で両替。日本円はできる場所が限られる)
    • クレジットカード VISA/Master は利用できるところが多い (キャッシングできる場所もある)
  • 通信事情など
    • ルワンダ・キガリ 現地でWiFiルータをレンタルすることが可能です
    • ルワンダ、タンザニア、ケニア SIMフリー携帯であれば、現地で携帯電話の契約をすることでネットワークが使えます。手続きに30 – 60min 程度の時間がかかるので、日程に余裕がある国は、こちらの方法も利用可能
      • 契約 100 -1000円程度(パスポート要)、通信費 1GByte/week 500円程度
  • 原 現地担当
    • タクシー代などの車両費は、一旦 ict4eで建て替えて、後日精算を予定
  • 原 手持ち
    • 現地の皆さんへのお土産

現地

  • ルワンダ
    • IchigoJam フルセット x 7つ ※Fablab
    • Ziadi , Ildephonse , Shadrach x それぞれ1つ


ルワンダ

キガリ

Fablab


タンザニア

アルーシャ:さくら女子中学校


ケニア

ナイロビ

※ 記事の内容は、執筆当時の情報ですので、公式の最新情報の確認をお願いします。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社

© 2022 CyberSecurity for Everyone.