MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
  1. ホーム
  2. セミナー
  3. 最新のサイバーセキュリティ事情を学ぼう!『第8回サイバーセキュリティ勉強会2023 in 塩尻』

最新のサイバーセキュリティ事情を学ぼう!『第8回サイバーセキュリティ勉強会2023 in 塩尻』

2023 1/10
セミナー
2023年1月10日2023年2月7日

特徴

  • 長野県の会場とオンラインでのハイブリッド開催なので、全国どこからでも参加可能
  • サイバーセキュリティの実情を学べる多数の登壇者がラインナップされている
  • 会場では、懇親会も予定されているので、現地で人材交流をしたい人にもおすすめ

紹介文

サイバーセキュリティの啓蒙活動を目的にしているので、興味がある方ならどなたでも参加できるものになっています。一般の方にも身近なサイバーセキュリティとして、長野県警察本部 サイバー犯罪捜査課の話は聞きやすいと思いますし、セキュリティの専門家の話は一般の方からセキュリティのトレンドを知りたい方までフィットしそうです。

タイムテーブルは、20分の講演が3本、10分のライトニングトークが5本予定されており、多くのサイバーセキュリティに携わる方からサイバーセキュリティの現状が聞ける内容となっています。各登壇者は下記の通りです。

  • 講演
    • 長野県警察本部 サイバー犯罪捜査課
    • 株式会社ラック 長谷川長一 氏
    • Max Maruyama 氏
  • ライトニングトーク
    • 塩尻市
    • QualitySoft 野村康夫 氏
    • 斉藤章 氏
    • フューチャー株式会社 井上 氏
    • 大原氏

詳細情報

形式セミナー
主催団体塩尻市セキュリティ啓発活動実行委員会
開催時期及び開催期間2023年2月4日(土)13:00から15:00
開催頻度及び開催間隔年1回
開催場所塩尻インキュベーションプラザ 1階多目的ホール/オンライン(Zoom)
参加対象—
参加人数会場:20人/オンライン:200人
参加費用無償
チーム戦/個人戦—
参考サイトhttps://shiojiri-cyber.connpass.com/event/265052/
セミナー
  • サイバー攻撃に備えよう『サイバーセキュリティフォーラム in 福井』
  • ノウハウを学んでセキュリティレベルを向上しよう!『サイバーインシデント演習 in 富山』

カテゴリー

  • キャンプ
  • セミナー
  • チャレンジ
  • ワークショップ
  • 受付中(セミナー)
  • 受付中(ワークショップ)
  • 競技会・コンテスト
  • 講座・勉強会

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
Twitter
Tweets by cs4everyone_jp

※ 記事の内容は、執筆当時の情報ですので、公式の最新情報の確認をお願いします。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社

© 2022 CyberSecurity for Everyone.

目次