MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
  1. ホーム
  2. 競技会・コンテスト
  3. セキュア仮想環境を作り出せ『CyberSakura』

セキュア仮想環境を作り出せ『CyberSakura』

2022 7/07
競技会・コンテスト
2022年7月7日2023年9月1日

特徴

  • 模擬競技が体験できる練習会を通じて、事前の学習を行いながらチーム作りができる
  • オンライン説明会や、学習資料の提供もある
  • オンライン予選を勝ち抜くと、上位チームによる福井県鯖江市での決勝戦に参加できる

紹介文

CyberSakura(サイバーサクラ)は、実戦形式のサイバーディフェンス力を競う競技会です。仮想環境で提供される課題VMの中に潜む、セキュリティの脆弱性を発見・修正することでスコアを獲得、高得点をチーム対抗で競います。

2023年から部門が新設され、競技会のチャレンジラウンドに出場し、自分の実力を試す「エントリー部門」と、予選ラウンドを突破し、決勝ラウンドで日本一を目指す「本戦部門」の2部門制になりました。

利用されるのは、アメリカのAFAが開発・提供しているCyberPatriotプログラムで、カナダ・イギリスなど国際的な広がりを見せている。

※開催年ごとに、チーム人数や決勝に進めるチーム数などの変更があります。

競技会・コンテスト
チーム参加 学生 無償
  • CTF始めてみるなら、まずはこれ!『CpawCTF』
  • 脱CTF初心者へ『SECCON Beginners CTF』

カテゴリー

  • キャンプ
  • セミナー
  • チャレンジ
  • ワークショップ
  • 受付中(セミナー)
  • 受付中(ワークショップ)
  • 競技会・コンテスト
  • 講座・勉強会

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
Twitter
Tweets by cs4everyone_jp

※ 記事の内容は、執筆当時の情報ですので、公式の最新情報の確認をお願いします。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社

© 2022 CyberSecurity for Everyone.

目次