MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
  1. ホーム
  2. 競技会・コンテスト
  3. 脱CTF初心者へ『SECCON Beginners CTF』

脱CTF初心者へ『SECCON Beginners CTF』

2022 7/21
競技会・コンテスト
2022年7月21日2022年9月6日

特徴

  • 毎年開催される CTF 初心者~中級者 を対象にしたCTFコンテスト
  • 多数の参加者があり、24時間の時間制限で開催されるため、本格的なCTFの入門として最適
  • 開催後は一定期間スコアサーバが開放されるので、事後振り返りも可能

紹介文

2018年に第1回目が始まった、日本の CTF 初心者~中級者を対象とした CTF。初心者向けの簡単な問題から、上級者でも少し頭を悩ませる問題が出題されるコンテストです。本格的なCTFコンテストを体験したい方から、SECCON主催団体のBeginnersイベントですので、将来はSECCONを狙いたいという方へのステップアップを目的にした参加などに良いと思います。

過去の開催では開催後にも一定期間スコアサーバが開放されていたので、解けなかった課題に再チャレンジする機会ももてます。

また関連イベントとして SECCON Beginners Live が開催されており、その年のSECCON Beginners CTF 問題を題材としたプログラムが組まれています。多くの参加者によるWriteUpの他、作問者WriteUpの公開もあったりと、コンテスト後の学習も取り組みやすいです。

2022年の様子

SECCON Beginners CTF 2022 は終了しました!今年は昨年より参加者が更に多く、最終的な参加チーム数は過去最高の計 1121 チームでした。ぜひ今後も継続してCTFに参加してみてください。ご参加いただきありがとうございました。#ctf4b #seccon pic.twitter.com/QhuHDk12U4

— SECCON Beginners (@ctf4b) June 5, 2022


詳細情報

形式CTFコンテスト (Jeopardy形式)
主催団体SECCON運営事務局 (JNSA事務局内)
開催時期及び開催期間5 〜 6月頃
開催頻度及び開催間隔年1回開催
2022年6月4日14時〜5日14時 (日本時間)
2021年5月22日14時〜23日14時 (日本時間)
開催場所オンライン
参加対象国籍、年齢、性別は不問
参加人数1121チーム (SECCON Beginners CTF 2022)
参加費用無償
チーム戦/個人戦チーム戦 (1人チーム可能)
参考サイトhttps://www.seccon.jp/2022/seccon_beginners/content.html
https://github.com/SECCON/Beginners_CTF_2022

https://www.seccon.jp/2021/seccon_beginners/_seccon_beginners_ctf_2021.html
https://www.seccon.jp/2021/seccon_beginners/seccon_beginners_live_2021.html
https://connpass.com/event/225707/
競技会・コンテスト
チーム参加 一般 学生 無償
  • セキュア仮想環境を作り出せ『CyberSakura』
  • セキュリティ初心者歓迎『サイバーセキュリティ・スクール(CTF編)- サイバー空間からの挑戦状!仲間とともに立ち向かえ! -』

カテゴリー

  • キャンプ
  • セミナー
  • チャレンジ
  • ワークショップ
  • 受付中(セミナー)
  • 受付中(ワークショップ)
  • 競技会・コンテスト
  • 講座・勉強会

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
Twitter
Tweets by cs4everyone_jp

※ 記事の内容は、執筆当時の情報ですので、公式の最新情報の確認をお願いします。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社

© 2022 CyberSecurity for Everyone.

目次