MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
CyberSecurity for Everyone
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社
  1. ホーム
  2. 競技会・コンテスト
  3. セキュリティ初心者歓迎『サイバーセキュリティ・スクール(CTF編)- サイバー空間からの挑戦状!仲間とともに立ち向かえ! -』

セキュリティ初心者歓迎『サイバーセキュリティ・スクール(CTF編)- サイバー空間からの挑戦状!仲間とともに立ち向かえ! -』

2022 9/07
競技会・コンテスト
2022年9月7日2022年9月12日

特徴

  • 初学者を対象としているので、同じようなレベルの人と学び合える
  • 現役のセキュリティのプロからの講演も聴ける
  • CTFを通した体験型のセミナーなので、楽しく取り組める

紹介文

サイバーセキュリティをこれまで学んだことのない学生や若手社会人などを対象に、関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局が開催する体験型セミナーです。情報系以外の学生、セキュリティの初学者をターゲットとしているので、専門知識がないからこそ参加して欲しいセキュリティセミナーになっています。

現役ITエンジニアからの講演の後、CTFを通してサイバーセキュリティについて学ぶことができます。CTFは、チームごとにサイバーセキュリティなどに関するクイズを解き、解けたクイズの合計点数を競うプログラムです。

4人1組でCTFに挑戦しますが、チームを組んで仲間と挑戦することも、個人で申し込んで集った仲間と挑戦することも、どちらでも可能です。

詳細情報

形式CTFコンテスト
主催団体関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局
開催時期及び開催期間2022年9月15日(木) 14時から18時
開催頻度及び開催間隔—
開催場所大阪市/オンライン
参加対象大学生・院生、高専生、短大生、専門学校生や入社約1~3年目の若手社員など
参加人数会場 30名/WEB 200名
参加費用無償
チーム戦/個人戦チーム戦
参考サイトhttps://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01001963.html
https://west-sec.connpass.com/event/257299/
競技会・コンテスト
チーム参加 一般 個人参加 学生 無償
  • 脱CTF初心者へ『SECCON Beginners CTF』
  • オープン・ソース・インテリジェンス分野を楽しみたい人にオススメ『TsukuCTF 2022』

カテゴリー

  • キャンプ
  • セミナー
  • チャレンジ
  • ワークショップ
  • 受付中(セミナー)
  • 受付中(ワークショップ)
  • 競技会・コンテスト
  • 講座・勉強会

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
Twitter
Tweets by cs4everyone_jp

※ 記事の内容は、執筆当時の情報ですので、公式の最新情報の確認をお願いします。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 運営会社

© 2022 CyberSecurity for Everyone.

目次